観光フィリピンの首都マニラ 高層ビルとスラム街が共存する大都会 今回は、大都会マニラについて詳しく解説します。 僕はマニラの空港で乗り継ぎしただけですが、飛行機から見ると高層ビ... 2020.12.20観光
日記台風のアジア名とフィリピン名 日本は30号、フィリピンはヨランダ フィリピンは台風の被害を受けやすい国で、12月19日現在も台風までは発達していませんが、熱帯低気圧があります。 ... 2020.12.19日記
移住フィリピンだけで使う英単語 アメリカともイギリスとも違います 「フィリピン英語」というと、フィリピン人の訛りや英語力、フィリピンで公用語であることなどが取り上げられます。 今... 2020.12.18移住
日記フィリピンの世界遺産一覧 保護するべき歴史的建造物と美しい自然 フィリピンには、ユネスコの世界遺産に登録されている文化遺産、自然遺産が3つずつ、合計6つあります。 今回は、フィ... 2020.12.17 2020.12.18日記
日記東南アジア11ヶ国まとめ 宗教、植民地などそれぞれ違う特徴 日本人にとって東南アジアは一括りにされがちですが、それぞれ特徴があります。 このブログを読んでくださっているフィ... 2020.12.16日記
食フィリピンのルートビア、サーシはどんな飲み物? 薬草味の炭酸飲料 ルートビアをご存知ですか?沖縄ではA&Wが有名ですが、日本人にはあまり知られていないと思います。僕はセブに来て... 2020.12.14食
移住セブ島のスーパーマーケット フーダはなんでも揃って便利です セブ島にはスーパーマーケットがあまりありません。 日本で食料品や日用品を買うならスーパーですよね。地方なら生活圏... 2020.12.13移住観光
日記フィリピン人のあだ名や呼び方 太っている人をブタと呼ぶフィリピン人 日本人は誰かのことを、あだ名で呼ぶことがありますが、フィリピン人もあだ名を使います。 今回は、フィリピン人のあだ... 2020.12.12日記
日記フィリピン人に多い苗字と名前ランキング フィリピンの山田太郎は? 僕はセブに5年住んで、フィリピン人の苗字や名前を色々と聞いてきました。苗字はほぼ被らないし、名前は共通するものが多いで... 2020.12.11日記