日記フィリピンの国旗の意味と歴史 知らないと国際問題になりかねません フィリピンの国旗はなんとなく分かりますよね。赤と青があって、星があって、・・・。誰でも見たことはあると思います。 ... 2020.12.10日記
食日本ではミロ活ブームで販売休止 フィリピンにはマイロがあります 日本では今ミロがブームで、入手困難になっているみたいですね。フィリピンにもMILOがありますが、マイロと呼びます。 ... 2020.12.08 2020.12.13食
移住セブ島の会員制スーパー ランダース フィリピンのコストコ? 今回は、セブ島にあるLanders(ランダース)をご紹介します。ランダースは在住者向けのスーパーマーケットですが、観光... 2020.12.07移住
食セブ島のCoCo壱番屋(ココイチ) カレーはフィリピン人にも人気 セブ島にもCoCo壱番屋(ココイチ)があります。2018年9月にできました。 クオリティは日本とほぼ同じで、僕も... 2020.12.06食
観光セブ島の天気予報が毎日雨? 一日中降ることはないので大丈夫です セブ島旅行に来る観光客から、「セブ島の天気予報がずっと雨なんですが、大丈夫ですか?」とよく質問されます。 この質... 2020.12.05観光
日記フィリピンのクリスマス 早朝の礼拝シンバン・ガビ(ミサ・デ・ガロ) フィリピンのクリスマスは日本とは少し違います。キリスト教徒にとっては最大のイベントで、教会へ行きしっかりとお祝いします... 2020.12.04日記
日記江戸時代の日本とフィリピン 日本人のフィリピン移住は16世紀から 呂宋壺(ルソンツボ)って知っていますか? マニラについて調べていたところ、何となく聞いたことがある気になる言葉が... 2020.12.03日記
日記フィリピンで人気のスポーツは? プロリーグもあるバスケットボール バスケットボールはフィリピンで人気のスポーツのひとつです。国内にプロリーグがあり、庶民も路地裏でよくやっています。 ... 2020.12.01日記