雑学・エンタメ【セブ島おもしろニュース】 バレーボールをしていた8人を逮捕 罰はトイレ掃除 1月26日のニュースで、フィリピンらしいおもしろニュースを見つけました。バレーボールをしていて逮捕されたそうですが、なぜ...2021.01.27雑学・エンタメ
雑学・エンタメ世界のパスポートランキング2021 日本は1位、フィリピンは77位 今年もパスポートランキングが発表され、日本が1位になりました。このランキングは、イギリスのコンサルティング会社「ヘンリー...2021.01.24雑学・エンタメ
雑学・エンタメドゥテルテ大統領の長女サラ・ドゥテルテ 現ダバオ市長は次期大統領候補 フィリピンのロドリゴ・ドゥテルテ大統領はもう日本でもかなり有名だと思いますが、今回はドゥテルテ大統領の娘のサラ・ドゥテル...2021.01.23雑学・エンタメ
雑学・エンタメフィリピンの給料日は月に2回 給料日は外食や買い物で贅沢する日! フィリピンには給料日が月に2回あり、給料日にほぼ全額おろして豪遊するのがフィリピン人の贅沢です。また、ボーナスは12月に...2021.01.20雑学・エンタメ
雑学・エンタメフィリピン・セブ島の大学ランキング 世界や日本と比べてどれくらい? 世界の大学ランキング2021の記事を見つけました。。日本の大学がどの辺にランクインしているか気になるところですよね。フィ...2021.01.19雑学・エンタメ
雑学・エンタメフィリピンの第7代大統領ラモン・マグサイサイとアジアのノーベル賞マグサイサイ賞 ラモン・マグサイサイ(Ramon Magsaysay)は、フィリピンの第7代大統領で、アジアのノーベル賞とも言われるマグ...2021.01.11雑学・エンタメ
雑学・エンタメなぜ海外逃亡はフィリピンなのか 物価が安く暮らしやすいという幻想 海外逃亡と言えばフィリピンのイメージがありますよね。僕も子供の頃からドラマなどでよく見てきました。特に、マニラに高飛びと...2021.01.10雑学・エンタメ
雑学・エンタメラジャ・フマボンとは? セブ島の族長、フィリピン海軍のフリゲート ラジャ・フマボン(Rajah Humabon)は、1521年にキリスト教の洗礼を受けたフィリピン人であり、2011年まで...2021.01.07雑学・エンタメ
雑学・エンタメデータで見るフィリピンの収入格差 貧困層と富裕層の月収はどれくらい? 多くの日本人にとってフィリピンは発展途上国というイメージがあると思います。実際にGDPだけ見ても日本とフィリピンでは差が...2021.01.06雑学・エンタメ
雑学・エンタメキリスト教500周年のカウントダウン始まる 【セブニュース】 2021年は、マゼランがマクタン島に到着し、キリスト教を広めてから500周年です。1月4日にはカウントダウンが始まり、C...2021.01.05雑学・エンタメ