2020-11

日記

フィリピンの祝日は? 2021年祝日カレンダー

フィリピンにはどんな祝日があるかご存知ですか?日数は日本と同じくらいですが、共通するものは大晦日と元日しかありません。...
日記

11月30日はボニファシオ記念日【フィリピンの祝日】

毎年11月30日はBonifacio Day(ボニファシオ記念日)です。ボニファシオは人の名前で、フィリピンの国民的英...
日記

フィリピンペソの補助通貨センタボ? 1センタボは0.02円

フィリピンペソにも、日本円やアメリカドルと同じように、1以下の通貨があり、今でも使われています。 今回は補助通貨...
日記

フィリピンで有名な日本人は? 山下奉文、ピコ太郎、小澤マリア

フィリピンで有名な日本人を知っていますか?フィリピンに詳しい人なら何人か思いつくかもしれませんね。 僕が2018...

セブ島にもあるたこ焼き 本格的なものとフィリピン人がつくる偽物

セブ島で日本食が恋しくなった在住者、フィリピン料理が食べられない観光客にお届けする、セブ島でも食べられる日本食シリーズ...
観光

セブ島旅行のチップの相場はいくら? 現地在住日本人も払います

セブ島は人気の観光地なので、旅行したい人も多いと思います。海外旅行で気になることのひとつがチップの文化ですよね。アメリ...
移住

フィリピンペソは日本円でいくら? ざっくり2倍で計算が簡単

フィリピンの通貨はフィリピンペソ(PHP)です。スペインの影響を色々なところで受けていて、ペソもスペイン由来ですね。 ...

フィリピンのストリートフードバロット 孵化寸前のアヒルのゆで卵

フィリピンのバロットは、詳しい人なら誰でも知っていると思います。 日本人にとってはフィリピンのゲテモノ料理のひと...

フィリピン・セブ島で便利なデリバリーサービス フードパンダ

今回はフィリピン・セブ島在住者向けに、便利なデリバリーサービスのご紹介です。 foodpanda(フードパンダ)...
日記

セブ島留学のデメリット 食事がまずい、環境が悪い、治安が悪い

今回はセブ島留学のデメリットだけに焦点を当ててご紹介します。 メリットについての記事も書き、トータルで見てセブ島...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました